2018年4月5日木曜日

2018年度の訪れぇ

あけましておめでとうございました。

昨年度のロボコンのさいは、過去最低の進捗状況であり、ブログのブの字も忘れておりました(ごめんなさい)

それで、新年をすっ飛ばして新年度ということですが、

富山高専2018年度入学の方、ご入学おめでとうございます!

射水キャンパスの方、ぜひメカトロ部で楽しくロボット作りませんか?

私達は、高専ロボコンに参加しているロボットの制作、技術の向上に日々励んでいます。

活動場所は、水槽実験棟の裏 もしくは、由井研究室横 もしくは、第二専門棟向かいです。

ホワイトボードが立ってます!

勧誘期間は、ロボットの操縦体験してます!

みなさん、ぜひ見学来てください!!!

2017年4月6日木曜日

新年度くるぅぅぅぅぅぅぅぅ!?

3人目のブログ更新者、蛸凧です。

以後よろしくです。

まー、内容があれば自分も更新します。
いわゆる、溜まったら出せ中でというやつですね。(・ε・`)

で、うちの学校は今日が入学式だったのですが、キャンパスが2つあるため合同入学式なもんでまだ新入生に会っていませんので、明日からの学校が楽しみでございます。あ、この場を借りて新入生の皆さんご入学おめでとうございます。

我が高専のメカトロ手芸部(ロボコン部)は、常に人数に悩まされております。(現在、15人)

てことで、1年生の皆さんの見学を心からお待ちしております。(*・ω・)*_ _)ペコリ

部室の場所は、写真の赤マルのところ辺りです。具体的に説明するのが難しいですが、図書館の隣の隣、もしくは入口から寮の方に向かう途中です。仮入部期間中は、ホワイトボードが出ているのでそれを頼りにして下さい。

ということで、よろしくです(・ω・)ノシ

追伸  なんか、題名が熊本高専八代キャンパスさんと似てるなー。流石、高専生。はい、どうでもいいです。

2017年3月21日火曜日

東海北陸ロボコン交流会に行ってきた。

お久しぶりです<(`・ω・´)!

文字通り東海北陸ロボコン交流会に行ってきました。

交流会とは!

東海北陸地区各高専の技術、知識の交流を目的とした交流会で、去年から開催され、今年で2年目となりました。
詳しくは→(´・ω・`)ここ

と言うものです。←雑っ

主な内容は
各高専、OBのプレゼン(1日目)
ブース展示、ミニロボコン(2日目)
となっておりました。

各高専、OBのプレゼンは非常に面白くためになりなした。ちなみに各高専のプレゼン時間は全部でだいたい2時間ほどでした。(10高専)
各高専のプレゼンが終わり、ご飯を食べ、OBのプレゼンを聞き、お風呂に入り、プレゼンを(ry
疲れることはまず間違いありません。ためになることも間違いないでしょう。

ちなみに徹夜部屋は無く、みんな揃って23時就寝でした。健康的でいいですね(*´艸`*)
次の日は6時起床でした… 健康的ですね…(´・ω・`)

ブース展示の方は何も準備をしていませんでした… 準備するほどの技術持ってるわけじゃないんですけどね。

最後に、実はミニロボコンの方は私達の高専が優勝してしまいました。(´・ω・`)どうしてこうなった?


以上が東海北陸ロボコンに行ってきた、私の感想です。(ただのチラ裏)
こういうのは、鮮度が生命だと思うのでここらへんまで書いて寝ます。(´・ω・`)おやすみ


2017年1月15日日曜日

アイディア・ロボット・フェスタに行ってきました。

お久しぶりです。

昨日アイディア・ロボット・フェスタに参加してきました٩(๑òωó๑)۶
これ→http://www.t-hito.or.jp/zaidan/kodomo/robot/index.html


毎年恒例のぉ

降り積もる雪

センター試験

ロボットフェスタ


そして開演時間8時半…(゜゜)



さて、アイディア・ロボット・フェスタですが、
ロボット講演会&各工業高校、高専のロボットデモンストレーションを行っています。

今年の講演内容は『産業用ロボットの現状と今後の技術動向』でした。

それが終了次第、ロボットのデモンストレーションです。

各工業高校のロボットも見ていて楽しいものがあります。
工業高校が終わったあとに高専のデモがあるのですが、、、


本郷キャンパスがやってくれました。٩(๑òωó๑)۶

このアイデアはホントに凄い(ΦωΦ)
一気に積み上げる機構じゃないと
搭載できたもんじゃないし、
インタビューとか比べ物にならないほど
目立ちますからね…















そして……
























もう一枚……


















スマホの引き伸ばし画像でもわかるこの凄さ

雪降地域に住んでいれば分かるんですけど…
夜中に大雪降った、次の朝ってすごく大変なんですよ…


っと、話がそれましたね

この次はうちのロボットのデモでした。

案の定グダグダ紹介… 変形するとこでちょっと会場が沸くぅ…   それだけです



うちのロボットの紹介は……  希望があれば……   ね?



というわけでまた今度!


注意:この投稿は寝起きのテンションで書かれています。あしからず!

2017年1月1日日曜日

年明けまして


あけましておめでと~!!!!


毎年言ってますが、何がおめでたいのでしょう٩(๑òωó๑)۶?

さて、みなさんいかがお過ごしですか?

新年が、神社の焚き火の前だったり、梵鐘の前だったり、
はたまた、パソコンの前で迎えた方もいらっしゃると思います。←私

言いたいことは1つです。

今年もめかとろ手芸部をよろしくお願いしまーーーす。



注意:この記事は、めかとろ手芸部のテンションのおかしい部員が新年の深夜テンションで投稿したものです。 あしからず。

2016年12月19日月曜日

東海北陸交流会のミニロボコン&部内ミニロボコン


東海北陸交流会のミニロボコン&部内ミニロボコン


玉入れ(単位はmm)
・フィールド:2000*2000
・ロボット:300*300*300
(重量無制限)
通信方式 無線

景品:お金が余れば


ルール

(2016-12-19現在)

フィールドにゴール(囲い)を設置して、
地面に落ちているボール(ピンポン玉?)を拾い
それをゴールに入れる。
得点は囲いの中のボールの数
囲いの中のボールは触れてもいい

随時更新・・・





...





なにこぉれ?( ゚д゚ )


まだまだ定まってない感じですねぇ(^_^;)
更新され次第、こちらも更新していく予定です。

部内の方のロボコンは一年生が黙々と
工場へ行って、自ら設計したロボットの
アルミ材を切り出しにいっているようです。

ルールは後ほどということで(´・ω・`)ノシ





2016年12月19日 ゆきまくら。

2016年12月13日火曜日

あいさつ

みなさま、はじめまして。
富山高等専門学校 射水キャンパス
メカトロ技術研究部でございます。
富山高等専門学校が合併してからの
メカトロ技術研究部のブログは今回が初めてです。\(^o^)/バンザーイ

実は...

富山商船時代に一度公式サイトが御座いました!!(゚∀゚)

webArchiverにて検索していただくとわかります。
(https://web.archive.org/web/20030215055245/http://bicx.serveftp.net/)


ですが見ていただくとわかるのですが、
2006年以降サイトが息をしていないのです。
理由としてはドメインを見ていただくと分かる通り、
個人が運営していたものだからでしょう。(予想)

ですが、今回10年の時を経てgoogleさんのbloggerにて
復活させました(長続きするのかな??(^_^;)

よって、サイトが消えるということはbloggerが消える以外では
ありえないはずです(bloggerが消える可能性ぇ

今年度も残すところ少しですが、
ゆきまくら。(電子情報工学科2年)
蛸凧(電子情報工学科1年)
はるまき(電子情報工学科2年)
で更新予定かな?




2016年12月13日 ゆきまくら。により投稿